CATEGORY

家づくりのツボ

  • 2018年2月3日
  • 2020年6月8日

お住まいを訪問してきました!設計意図以上にキレイでかわいかったです。

家づくりをお手伝いさせて頂いたOさんのお住まいにスタッフとお邪魔させてもらいました。 打ち合わせの時に、よく一緒に遊んでいた(遊んでもらった?)Sちゃん。 その時はまだお腹の中だったAちゃんも出迎えてくれました。 玄関ポーチとその上部のアーチが奥行を感じさせてくれます。 鋳物の飾りの効いていますね。 柔らかい外観がご家族を象徴しています。 リビングも外と繋がるアーチのデザインを採用しています。 こ […]

  • 2018年1月17日
  • 2018年1月24日

どうか来年も、このまま震災グッズの整理と見直しをできますように。

被災地にボランティア活動に行った時の事です。   被災地の方々から、   「ほんとに食料と水は用意しておいた方いいよ」   とおっしゃっていただきました。   被害が大きかった場所から車で1時間弱の、あたりはのどかなままの場所でも、震災直後はスーパーやコンビニの食料が一気になくなったそうです。     まずは、震災用のバッグの中身を全て外に出し、見直しました。     そう言えば、こんなの入れてた […]

  • 2018年1月12日
  • 2018年1月24日

海老蔵さんのお子様に大切なものを教えられ

    気持ちいい朝。   いい波。   サーファー一人。貸し切り。   寒いけど。   朝の散歩って気持ちいいですよね。         手づくりの栗。   甘とろ感がちょうどいい。   何故だろう?   手づくりっておいしい。     海老蔵さんのお嬢ちゃんの言葉   お母さんの手づくりは愛情が入っているからおいしんだよ   まだ小さいのに  感じている     もう言葉は要らない       […]