- 2018年10月10日
- 2021年11月9日
大手ハウスメーカーとは? 中堅とは?|家づくり質問箱の回答
どうも。ユーム 永野です。 今回は、ニックネーム 家建てたい さんからのご質問で「大手ハウスメーカーってどこですか?」にお答えいたします。(家建てたいさんには既に回答済みです。) 参考までに中堅ハウスメーカーについてもご紹介します。 大手ハウスメーカーは8社説、10社説、11社などとあります。 不思議ですね。 それでは今回は結論だけ […]
どうも。ユーム 永野です。 今回は、ニックネーム 家建てたい さんからのご質問で「大手ハウスメーカーってどこですか?」にお答えいたします。(家建てたいさんには既に回答済みです。) 参考までに中堅ハウスメーカーについてもご紹介します。 大手ハウスメーカーは8社説、10社説、11社などとあります。 不思議ですね。 それでは今回は結論だけ […]
ユーム 永野です。 こちらは全国のみなさんから日々いただいている【家づくり初期相談】から、参考になりそうなものを抜粋してご紹介しているコーナーです。 ご相談の方には個別に回答済みです。 そこから個人情報に関することを一切省き、こちらで掲載しています。 ちなみに、こちらのご相談は個人名や住所は不要です。 ニックネームでみなさんからご相談をいただいています。 下のご相談の抜粋からご興味ある質問を参考に […]
どうも。ユーム 永野です。 昨日の夜に質問箱開設して、朝には3件の質問をいただいていました。 やっぱり嬉しい! さて、今回のニックネーム「まーよ」さんからご質問を頂いたのは、 「ご主人が転職して6か月ちょっとですが、住宅ローンは借りられますか?」 というご質問でした。 タイトルはみなさんに参考になるために1年以内としていますが、転職6か月で、ご主人は32歳、8か月の […]
ユーム 永野です。 おかげさまでマイホーム関連の有名雑誌以上に、毎月多くの方にこのサイトも見ていただいていいます。 ホント嬉しい (^^♪ 報われる! みなさまから多くのご相談をいただいています。 こちらはお名前や住所不要で【家づくりの初期相談】が無料でできるコーナーです。 ニックネームでOK! しつこい営業も一切無しです。 お気軽にどうぞ。 匿名・ニックネームですので、お気軽にご質問を頂けます。 […]
こんにちは。プランを考えるのがサーフィンと同じぐらい好きな ユーム 永野です。 いやあ、こんな中庭欲しいです。 これから定年を迎えるご夫婦向けの草案 ( ラフプラン ) です。 お風呂からも 和室からも キッチンからも 生活に寄りそうような中庭にしてみました。 雨で濡れた石や雫のハネ 夜にライトアップ […]
U-hm (ユーム)永野です。 ☞U-hmについてはこちらをどうぞ。 1秒を争う一流レストランなどの厨房の動線設計と菌の抑制提案を5年経て、大手ハウスメーカー時代を含めて80億円以上の注文住宅のお手伝いをしてきました。 今日は、なるべく早くこのことを知っておかないと、あなたが将来家づくりをする際に、良いプランをもらえない可能性が高いということをお伝えします。 具体的には、一級建築士がより良いプラン […]
こんばんは。 ユーム 永野です。 いやあ夏日でしたね。 今日はアイスを食べたり、途中ハンモックでシエスタしつつ、自宅の改良中の書斎で仕事していました。 さて、今までサイトにはオープンにしていなかったのですが、 ユーム紹介扱い 以外の 住宅メーカーのプラン(間取りと外観)チェックに関して、 最近、ご要望がほんとに多くなっているので、明日会議の上、サービス化する方向で発表させて頂きます。 […]
こんばんは。 ユーム永野です。 3連休中日(私は3連勤中日です。) みなさんはいかがお過ごしですか? 今日は樹木希林さんが(昨夜)亡くなられたというとても悲しいニュースやら、10代からずば抜けてダンスの練習をしていた安室奈美恵さんの引退という悲しさと祝福の複雑な気持ちやら、とても面白い新しいプロジェクトの芽が出て嬉しいやらで色々な日です。 さて、TVで北海 […]
9月は多くのハウスメーカーが半期の決算を迎えます。 8月よりは盛り上がりを見せているようで、ユームにもハウスメーカー選びのご相談や提案されたプランへのセカンドオピニオンのご要望が増えています。 今日は、みなさんがハウスメーカー選びをも寄っている中で、一つの参考として、今年倒産した住宅メーカーを含む建設業やリフォーム会社の一覧を下に貼っておきます。 ほとんど […]
こんばんは。住宅ローンアドバイザーでもある ユーム 永野です。 住宅ローンを借り入れした時に、「住宅ローン減税」(住宅借入金等特別控除)という優遇を10年間に渡り受けられます。 また、現時点で年収510万以下(目安)の方は「すまい給付金」を得られます。 その時の年収と借入額別の減税効果(住まい給付金を含む)を一覧表にまとめましたので、お伝えします。 今回は、年収1000万円以上の方は割 […]
こんばんは。 家事分担0から35%が安定してきた ユーム 永野です。 今日は1世帯4LDKの設計図(間取り)とそれに対しての注意事項(セカンドオピニオン)を参考までにお伝えします。 1世帯の間取り例と注意事項 北道路に対する大手ハウスメーカーのプランを例にあげてみます。 ■建物 ・1世帯用2階建て ・延床面積約116㎡、約35坪 ■間取りのご […]
こんばんは。 地震に強い家づくりを無料支援している ユーム 永野です。 今回の北海道地震で震度7を観測した厚真町は、30年以内に震度6強の大地震が来る確率は2.4%程との予測でした。 貴方のお住まいには、どんな地震が何パーセントの確率で襲ってくるかという予測はご存知でしょうか? ここで、各自治体によるハザードマップよりも詳しい地震予測を知る方法がわかります。 目次 ・北海道厚真町に震 […]